インテリアの気になる情報はコチラ♪

【インテリア・家具】テレビ台の「歴史」を学ぼう!発祥の国や日本に伝わった時期。

テレビ台とは、テレビを置いて視聴するための家具の総称です。

テレビの高さを適切な位置に調整でき、テレビ台に固定することにより落下等の事故防止にもなります。

テレビ台の歴史は、テレビと共に歩んできた歴史でもあります。

日本では1953年にテレビ放送が開始されました。

当初はテレビ本体と一体になっていて、脚や土台が付いているのが主流でした。

1970年代になるとテレビ本体と独立した物が登場します。

当時はテレビ本体とは別売でしたが、サイズがぴったりなメーカー純正品を、テレビとセットで販売するようになります。

1980年代になると、ビデオデッキや家庭用ゲーム機が急速に普及して、複数の棚を備えたテレビ台に変化していきます。

その後、薄型の液晶テレビの登場で、インテリア家具に変化して行きます。

近年はテレビ台という名称は使われなくなり、AVラックなどと呼ばれ、テレビに限らずオーディオ機器も収納できる物が一般的です。

PAGE TOP